株式会社 ジェイアール貨物・南関東ロジスティクスの求人・採用情報

株式会社 ジェイアール貨物・南関東ロジスティクスのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

株式会社 ジェイアール貨物・南関東ロジスティクスに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 ジェイアール貨物・南関東ロジスティクス の事業者情報 (事業者コード: 1304-636249-3)

業種

鉄道業

事業内容

JR貨物の駅構内で、フォークリフトを操縦してコンテナを貨車に積載する業務、トラックを駅構内で運転する業務などを行っています。地球環境に優しい鉄道貨物輸送の最前線を支える仕事です。

会社の特長

JR貨物の100%子会社として2012年4月に業務を開始しました。CO2排出量がトラックの約13分の1である鉄道貨物輸送は、最も環境負荷が少ない輸送手段として注目を集めています。

法人名
 株式会社ジェイアール貨物・南関東ロジスティクス
本店所在地
 東京都品川区
従業員数(企業全体)
 125人
設立年
 平成24年
資本金
 5,000万円
法人番号
 4010701026149
事業所からのメッセージ
日本最大級の貨物ターミナル駅でのお仕事になります。
お仕事内容はコンテナの積卸などです。
ものすごく大きな重機を扱いながらお客様の大切な荷物を丁寧に運んでいます。
物流を通じて社会へ貢献したい方や、安全を基盤とした当社の理念に共感出来る方大歓迎です。
未経験の方にも安心して入社頂けように手厚いOJTを用意しています。
入社してから1週間程度、座学にて重機の勉強や安全性を学んで頂きます。
その後、約3ヶ月程度訓練場にて指導員の方に指導をしてもらい、見極め試験に合格したら現場に出ていただきます。
現場に出る際も、見習い期間中は必ず先輩社員に同乗してもらいながら構内の作業を覚えていただきます。

更新日2024年6月17日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す