株式会社 エレベータシステムズ 埼玉事業所の求人・採用情報

株式会社 エレベータシステムズ 埼玉事業所のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


株式会社 エレベータシステムズ 埼玉事業所 の事業者情報 (事業者コード: 1109-616058-2)

業種

その他の設備工事業

事業内容

エレベーターの設計、製造 リニューアル、メンテナンスまで扱う独立系メーカー

会社の特長

エレベーターの品質向上一筋に50年間。社会のために役立つエレベーターを製造、メンテナンスしているメーカーです。社員が一致団結し 努力している誠実な会社です。

法人名
 株式会社エレベータシステムズ
本店所在地
 東京都練馬区
従業員数(企業全体)
 110人
設立年
 昭和46年
資本金
 9,500万円
法人番号
 7013301001907
事業所からのメッセージ
●エレベータは公共性のある乗り物です。創業50年を迎え、これまでに設置・稼働しているエレベータは駅、ビル、マンション、工場などに約5千台になります。
●エレベータの耐用年数は約25年。安全に稼働させるためには設置後の毎月の保守点検が重要です。お客様に安心して25年使って頂き、またリニューアルをして頂けることで次の25年が始まるという世代を超えた信頼関係を大切に出来る、やりがいのあるお仕事です。
●「安全」「長持ち」「使いやすい」をコンセプトに、地上40m超のテストタワーには開発中のエレベータ6基が稼働中で、最先端の安全装置を自社で開発する技術力と開発力が自慢です。
●エレベータは、これからの高齢化社会には必要不可欠なライフライン。将来的に、なくならない安定したお仕事です。また実際に乗ることが出来るので、友達や家族に自慢できます。
●エレベータという設備を施工し安全に稼働させるためには、営業、設計、施工、保守に関わる担当社員皆んなの力が結集して進みますので、「チームプレイ」が好きな人には最適です。
●皆、元々は未経験者。丁寧に教えますので、安心してご応募ください。あなたのやる気を待っています。

更新日2025年2月4日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す