株式会社 エム・エムテクニカル産業の求人・採用情報

株式会社 エム・エムテクニカル産業のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

株式会社 エム・エムテクニカル産業に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 エム・エムテクニカル産業 の事業者情報 (事業者コード: 2102-025214-8)

業種

自動車・同附属品製造業

事業内容

プレス金型設計、製作、自動車部品製造 ※詳細はホームページでも確認できます。 2(労)西803

会社の特長

金型と部品の量産を行なっているので、得意先に対しスムーズな対応ができる。社員を大事にする会社で、今後も堅実に成長していきます。

法人名
 株式会社エム・エムテクニカル産業
本店所在地
 岐阜県海津市
従業員数(企業全体)
 14人
設立年
 昭和43年
資本金
 1,000万円
法人番号
 3200001015528
事業所からのメッセージ
仕事に真面目に取り組まれる方は昇給・賞与で高く評価いたします。
金型加工希望者で経験がある方については基本給で5万円程度ですが優遇させていただきます。
社長・専務をはじめとして優秀な技術者が多く在籍しておりますので、難しい作業であってもわかりやすく教えますので安心してください。社長も専務も最初はへたくそでした。
取引先との関係上、年末年始・お盆休暇・GWなどは長期休暇が取りやすい環境となっています。
※賃金については年齢や経験を考慮して決定します。
※社内には老若男女多くの方がいます。職人肌のようにこだわりを持つ方もいれば気さくに話しかけてくる若手もいます。どのような年齢の方であっても打ち解けられると思います。大型連休前などには誘い合って飲み会をしたりする姿もあります。
※社内の雰囲気は概ね明るく、社長や専務も皆さんの声に耳を傾けます。良い意見はどんどん採用していきます。昨年からセルフキャリアドック制度を実施しており、社員を育てる意識を強く持っています。

更新日2024年6月20日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す