株式会社 エヌ・アイ・ティコーポレーションの求人・採用情報

株式会社 エヌ・アイ・ティコーポレーションのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

株式会社 エヌ・アイ・ティコーポレーションに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 エヌ・アイ・ティコーポレーション の事業者情報 (事業者コード: 4502-201275-5)

業種

その他の技術サービス業

事業内容

鋼構造物の溶接部の非破壊検査(超音波、放射線、浸透、磁気検査他)石油化学プラント・火力、水力発電所の設備機器の保安定期検査及びインフラ設備等の調査(老朽化)等

会社の特長

石油化学プラントの定期法定検査や近年インフラ設備の老朽化調査などで脚光を浴びている業種の一つです。全国的に業者数も少なく年間を通して依頼も多く全国各地へ出張検査も行っております。

法人名
 株式会社エヌ・アイ・ティコーポレーション
本店所在地
 宮崎県延岡市
従業員数(企業全体)
 26人
設立年
 平成元年
資本金
 500万円
法人番号
 4350001007468
事業所からのメッセージ
検査を行うには資格が必要ですが、入社後に学科試験の指導、実技講習会への参加等、受験対策支援も充実しています。講習会、受験に伴う受講・受験料並びに旅費交通費は全額会社で負担しますので未経験者も大歓迎です。

入社後しばらくは有資格者と同行して、検査業務を習得して頂きます。令和3年4月には女性検査員を採用、資格試験にも合格し、昨年4月から有資格者として活躍中です。全国的にも女性検査員が増えてきている昨今、非破壊検査に興味のある女性の方の応募も大歓迎します。

また非破壊検査については、各種プラントの重要設備の保安検査など社会の安全・安心になくてはならない業種です。近年では社会インフラの老朽化にともない、各種構造物の保守・点検手法として脚光を浴びている業種の一つです。
当社でも各種プラントの保守検査はもとより橋梁、コンクリート建造物、ライフライン等のインフラ設備の保守・保全業務を通して、社会の安全・安心に貢献する当社で一緒に働きませんか!

更新日2024年6月10日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す