株式会社 きりしまベーカリーの求人・採用情報

株式会社 きりしまベーカリーのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

株式会社 きりしまベーカリーに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 きりしまベーカリー の事業者情報 (事業者コード: 4504-200010-2)

業種

パン・菓子製造業

事業内容

製造技術や製品の安全性を強みに、地域になくてはならない「学校給食用パン・米飯」、ご当地パンなどを製造しています。 *各学校からは、感謝のお便りをいただき、励みになっています。

会社の特長

熊本製粉(株)の子会社で、日清製粉(株)のグループ企業です。 「暮らしに素敵を届けたい」を理念に掲げ、地域に愛され、お客様は基より、社員から満足いただける企業を目指しています。

法人名
 株式会社きりしまベーカリー
本店所在地
 宮崎県都城市
従業員数(企業全体)
 44人
設立年
 昭和56年
資本金
 1,000万円
法人番号
 2350001007949
事業所からのメッセージ
*学校給食を主に市販用のパンを製造販売しております。給食パンの製造は夜中に仕込をはじめ、各学校へ納品するため朝8時には出荷します。その分終業時間が早く、昼間を有効活用できるメリットがあります。
*学校給食の無い夏休み、冬休み、春休みは6時間勤務の変形労働時間制ですので、リスキリングにあてたり、趣味を満喫したり時間を有効に使えます。
※就業時間について
・学校給食がある日:
就業時間(1)22時~7時(又は)0時30分~9時30分は2交代制。就業時間(2)2時~11時と就業時間(3)4時
30分~13時30分は固定。
・給食のない日:22時~翌9時までの間の実働6時間。
(休憩なし)
(実働6時間の日は2時~8時の就業となります)
*2022年10月より残業を1分単位へ改正
*2022年10月より社内にハラスメント相談窓口を設置
*弊社は熊本製粉株式会社の100%子会社で、日清製粉株式会社のグループ企業です。
※マイカー通勤:無料駐車場あります。

更新日2024年6月18日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す