東京理工器 株式会社の求人・採用情報

東京理工器 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


東京理工器 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 2004-002655-6)

業種

管工事業(さく井工事業を除く)

事業内容

管工事業(排水処理施設、設計、施工、管理)、住宅リフォーム施工、 業務用生ゴミ処理機販売・管理

会社の特長

環境浄化の水処理プラント工事業として創立から54年。住宅の合併浄化槽から、ホテル、工場の排水槽の設計・施工・管理まで、幅広く行っています。

法人名
 東京理工器株式会社
本店所在地
 長野県上田市
従業員数(企業全体)
 10人
設立年
 昭和46年
資本金
 3,000万円
法人番号
 6100001010040
事業所からのメッセージ
炊事・洗濯・お風呂・トイレなど、私たちは毎日の生活の中で約200リットルの排水を出しています。しかし、汚れた水を処理せずに流してしまうと、不衛生なだけでなく、自然にも悪影響を与えます。
そこで必要とされるのが「浄化槽」。生活排水を綺麗な水に変え、自然に帰す重要な役割を担っています。今回募集する「技術スタッフ」の仕事は、生活に欠かせない「水」に関わるため、景気の影響を受けにくく、無くなることもありません。
また、水質を上げるために試行錯誤して、原因がわかった際は大きな達成感を味わえ、さまざまな現場を経験するたび、スキルアップを感じられる面白さもあります。
まずは「浄化槽管理士」の資格取得が第一ステップ。未経験でも、講習会への参加や先輩社員のサポートで、ほとんどの社員が合格しています。
生涯活かせるあなたの財産を、ぜひ当社で手に入れてください。

更新日2025年1月24日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す