有限会社 水戸環整センターの求人・採用情報

有限会社 水戸環整センターのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


有限会社 水戸環整センター の事業者情報 (事業者コード: 0801-002500-7)

業種

一般廃棄物処理業

事業内容

◎一般廃棄物収集運搬業(ごみ・汚泥) ◎浄化槽清掃・点検・メンテナンス ◎し尿収集運搬・資源物回収(水戸市委託業務)

会社の特長

“健やかな故郷を次世代に渡すために”がモットー。 水戸市の環境保全に全力で取り組んでおります。 コロナ禍にあっても安定した業績で推移しております。

法人名
 有限会社水戸環整センター
本店所在地
 茨城県水戸市
従業員数(企業全体)
 27人
設立年
 昭和41年
資本金
 500万円
法人番号
 5050002002976
事業所からのメッセージ
“健やかな故郷を次世代に渡すために”がモットー。水戸市の環境保全に全力で取り組んでおります。コロナ禍にあっても安定した業績で推移しておりました。景気に左右されない安定した業種だと思います。
浄化槽は公共下水の普及によって減少していくイメージがあると思います。しかしながら、公共下水事業が自治体の財政を圧迫する一要因になってしまうケースや、近年の大災害で公共下水が甚大な被害を受け修復するのに時間がかかるなどの問題が浮き彫りとなり、コンパクトな設備でありながら浄化能力の高い浄化槽が再び注目されております。
バキュームカーは臭い、汚いなどイメージはあまり良くないかもしれません。しかし、美しい川や湖を維持するためには適正に浄化槽を使用しなければならず、誰かが浄化槽を清掃しなければなりません。
私たちは健やかな水環境を維持するための一端を担うこの仕事に誇りを持って取り組んでおります。少しでも私たちの仕事に興味がありましたらぜひご連絡ください。心よりお待ちしております。

更新日2024年6月18日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す