愛媛県職業能力開発協会の求人・採用情報

愛媛県職業能力開発協会のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


愛媛県職業能力開発協会 の事業者情報 (事業者コード: 3801-001210-3)

業種

他に分類されない非営利的団体

事業内容

技能検定の実施をはじめ、職業能力評価制度等の定着や若年技能者の人材確保・育成を図り、労働者の地位向上と愛媛のものづくり産業等の振興に資する。

会社の特長

県内労働者の職業能力開発の促進を目的とした愛媛県知事の認可法人であり、県の指導監督の下で公益の増進を図るため、職員には一部みなし公務員としての義務が課せられている。

本店所在地
 愛媛県松山市
従業員数(企業全体)
 11人
設立年
 昭和55年
法人番号
 4500005001212
事業所からのメッセージ
主に、外国人技能実習生らを対象にした随時技能検定の実施計画の作成、準備及び当日の実施等を担当して頂きますが、来客時の湯茶の接待をはじめ、固定電話による対応、清掃・ゴミ捨て、他業務の応援などの業務にも従事して頂きます。原則週休二日ではありますが、技能検定が土日に実施されることも多く、現場まで自家用車を運転してもらい、長時間、検定に立会して頂くことがあります(旅費は協会規程によりガソリン代等の全部又は一部を補てんする程度です)。
ただし、土日等に出勤した場合は、代休や振替休日の制度を用いて代わりに平日にお休みすることができます。また、有給休暇も勤務実績に応じて法定有給休暇以上の取得が可能となります。

更新日2025年1月21日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す