山梨クラリオン株式会社の求人・採用情報

山梨クラリオン株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

山梨クラリオン株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



山梨クラリオン株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 1901-003943-7)

業種

自動車小売業

事業内容

ドラレコやデジタルタコグラフなどの安全運転支援装置を、山梨県内の乗用車・トラック・バス販売店や運送会社・観光バス会社向けに販売・取付しています。

会社の特長

創業以来70年以上たちますが、懇親会やカイゼン活動などを通じて、自由に意見を言い合える会社を目指しています。

本店所在地
 山梨県甲府市
従業員数(企業全体)
 8人
設立年
 昭和45年
資本金
 2,000万円
法人番号
 3090001002232
事業所からのメッセージ
弊社は昭和22年(1947年)に私の祖父、柴田和夫が自宅の一室で始めた柴田音響電波研究所が源流となります。
電気機械に明るかった祖父はその技術を活かし、自宅の工房で手作りラジオの製造販売を始め、のちに当時の松下電器産業のナショナルショップとして、テレビなどを販売する店舗を持つようになります。
好奇心の強かった祖父は家庭用だけでなく、のちにバスや乗用車向け電気製品も手掛けるようになりました。
そして、そのころ営業に来ていた帝国電波(のちのクラリオン)に勤める私の父、一典(かずふみ)を後継ぎに据えたことをきっかけに、家電販売をメインとした業態から、今のカーAV中心へと変革することとなりました。
今うして70年以上営業を続けられたのは、皆様のご支援とご愛顧があってのことと、心より感謝しております。
今後、クルマのあり方は大きく変わり、カーAVなどのアフターマーケットも、テクノロジーにより激的に変化することは確実です。

2046年の創業100年の先に向かって、あなたの力を発揮してみませんか。

更新日2024年6月21日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す