大正紙器 株式会社の求人・採用情報

大正紙器 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

大正紙器 株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



大正紙器 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 0903-000576-6)

業種

紙製造業

事業内容

日本の物流を支える社会インフラである、段ボール箱の製造・販売する企業です。

会社の特長

地元を愛し、地域に貢献しお客様から信頼される、61年の歴史をもつ企業です。若手からベテランまで高い技術をもった従業員が多く在籍していることが自慢です。

法人名
 大正紙器株式会社
本店所在地
 栃木県栃木市
従業員数(企業全体)
 45人
設立年
 昭和36年
資本金
 3,000万円
法人番号
 7060001016454
事業所からのメッセージ
経済を支える物流に不可欠な段ボールを売る会社です。創業62年目を迎える当社は、一部上場企業の株式会社トーモクグループに属し安定した経営基盤を持つ栃木県でも有数のボックスメーカーです。社是である「楽しい職場」「意義ある仕事」「夢ある人生」を目指し、社員とその家族が豊かな人生を送り、安心して暮らすことが出来る会社を目指し実現に取り組んでいます。
「働き方改革」にも積極的に取り組み、生産性の向上、業務の効率化により、残業時間の削減、有給取得の推奨、休日の増加により、今最も重視される「ワークライフバランス」の整った働きやすい会社を目指しています。
新規採用にも力を入れており、若い社員も多くバランスの取れた年齢構成であるとともに平均勤続年数も毎年伸びている「働きやすい会社」になっていると自負しています。
地域への社会貢献として、地元プロサッカーチーム「栃木シティーFC」や、フットサルチーム「モランゴとちぎFC」へのスポンサー支援をはじめ、子育てNPO「おやこ劇場」やお祭りやイベントへの協賛など、街づくり活動にも積極的に参加しています。
また、社員の福祉として、新和会によるボウリング大会や、旅行、忘年会などを開催し、コミュニケーションの構築を大切にしています。

更新日2024年4月12日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す