合同会社ベクトル 学習計画支援事業所なはの求人・採用情報

合同会社ベクトル 学習計画支援事業所なはのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

合同会社ベクトル 学習計画支援事業所なはに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



合同会社ベクトル 学習計画支援事業所なは の事業者情報 (事業者コード: 4701-628555-1)

業種

障害者福祉事業

事業内容

障がい児通所支援事業(放課後等デイサービス事業)、障がい児向けの学習塾の経営

会社の特長

元教員が障がい児の学校生活を支えます。療育は勿論、その経験を活かし、学習計画や学習支援に特化し、それに伴い、高校受験や、高等特別支援学校の受験指導も行います。

法人名
 合同会社ベクトル
本店所在地
 沖縄県浦添市
従業員数(企業全体)
 6人
設立年
 令和2年
資本金
 100万円
法人番号
 3360003010750
事業所からのメッセージ
令和3年4月1日開所のまだまだ新しい事業所です。
元教員の管理者を中心にあなたの力をプラスしてより良い事業所つくりをしていきたいです。
私達「学習支援事業所なは」では他の放課後等デイサービスとは違い、小学校高学年、中学生を中心に学習計画の支援、高等学校、高等特別支援学校の受験に向けた学習計画の支援等に特化して支援を行います。
また、様々なネットワークを使って学校生活のみならず、将来を見据えたライフプランについて考え、その目標に向け具現化できるよう支援も行います。

今までの放課後等デイサービスとは違う新しい事業展開となります。教員免許をお持ちで未経験の方、教員を目指している方、教員経験がある方、引退した方、児童指導員任用資格をお持ちで塾で教えた経験がある方など、どなたでも構いません。あなたの力を貸してください。

好評につき、利用者増に伴う、求人となります。

更新日2024年6月14日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す