十符の里工業株式会社の求人・採用情報

十符の里工業株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

十符の里工業株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



十符の里工業株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 0403-916226-3)

業種

機械設計業

事業内容

1.一般作業用器具・機械の設計・製作・販売(対象分野:農林水産業分野、工業・工場分野、生活・環境・介護分野) 2.ものづくりに関する支援。

会社の特長

小回りの利く機械屋として地域産業のあらゆる課題に挑戦している会社です。オリジナルIoT製品の開発も計画中。事業の対象分野が広く、裁量を持って働けます。転勤なし、U・Iタ-ン歓迎

本店所在地
 宮城県宮城郡利府町
従業員数(企業全体)
 1人
設立年
 令和3年
資本金
 300万円
法人番号
 2370001047638
事業所からのメッセージ
ものが溢れ、多様化し、スマホやパソコンで簡単に世界とつながることができる社会。今の私たちはそんな時代の中を生きていますが、一方で地域の現場に目を向けてみると様々な課題が山積しており、当社の仕事はこの課題に直接体当たりで挑む仕事です。
当社はスタートアップの会社ですが「小回りの利く機械屋」ということを強みに事業を開始して以降、「そういう細かい内容を聞いてもらえる人を求めていた」ということで県や大学などの機関からもお声がけいただき、様々な分野の現場課題に取り組み始めています。
ある時は工場へ、ある時は畑へ、課題がある現場へ直行し活動するためシーンも様々です。
こういった現状から、ものづくりの知識を持った方への社会的要求はあらゆる方面に潜在しており、その解決を図るための最初の一歩を踏み出すにはものづくり経験者の存在が非常に重要です。よって弊社はこの社会的要求に応えるために分野の壁を超えて取り組む技術者集団のパイオニアとして発展を目指して参ります。「技術は人のために役立てられるもの」この言葉を胸に、分野の壁を越えてあらゆる課題に挑む仕事を一緒に取り組んでみませんか?

更新日2025年2月3日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す