児童発達支援・放課後等デイサービス さとうまの求人・採用情報

児童発達支援・放課後等デイサービス さとうまのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

児童発達支援・放課後等デイサービス さとうまに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



児童発達支援・放課後等デイサービス さとうま の事業者情報 (事業者コード: 2801-625561-9)

業種

児童福祉事業

事業内容

発達に課題をもつ子ども達を対象に、馬に寄り添い、馬に頼って、生きるために必要な力を育む「馬の暮らし型セラピー」を個別プログラムとして提供しています。

会社の特長

子どもの成長を、人と馬、牧場の暮らしという環境の間でやり取りされる「感覚と運動・行為のプロセス」という視点で共感的に理解し、馬との活動を通して心と体の両面から成長を支援します。

法人名
 一般社団法人里馬
本店所在地
 兵庫県神戸市北区
従業員数(企業全体)
 5人
設立年
 平成27年
法人番号
 9140005022216
事業所からのメッセージ
馬と暮らすセラピープログラムをと中心に、子どもたち1人ひとりの個性に合わせて療育を提供。馬・鶏・猫や犬など動物が一杯。農園、森や山遊びもあるのでキャンプ好き・アウトドア好きの方、大歓迎です。Wワーク可。
※【児童指導員の資格要件を満たす人】
社会福祉士の資格を有する者
精神保健福祉士の資格を有する者
小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する者
社会福祉学、心理学、教育学又は社会学に関する科目を履修した学士及び修士
三年以上児童福祉事業に従事した者

「児童指導員及び指導員の資格要件等」
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf

更新日2024年5月28日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す