上越市役所 総合政策課の求人・採用情報

上越市役所 総合政策課のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


上越市役所 総合政策課 の事業者情報 (事業者コード: 1503-918531-9)

業種

市町村の機関

事業内容

地方公務行政

会社の特長

地方公務

法人名
 上越市
本店所在地
 新潟県上越市
従業員数(企業全体)
 3,000人
法人番号
 9000020152226
事業所からのメッセージ
・申込期間 令和7年2月5日(水)~令和7年2月21日(金)応募書類先送り。
・受験申込書および履歴書は指定様式を使用してください。
・賞与は2回、6月期及び12月期に各1.725月、
計3.45月を支給。
※令和7年6月の支給期は在職期間が3月未満となるた
め、最大0.5175月分
・賞与と年次有給休暇は任用期間等により変更となります。
・駐車場使用料月1,000円の負担有(原則として通勤距
離が1.5km未満の場合駐車場利用不可)
・賃金及び基本給、通勤手当の額は6年度実績です。
・受験のための旅費等は、支給しません。
・採用の最終決定は、市の令和7年度おさん成立後となりま
す。
・職務経歴書はA4版(両面)1から2枚程度で作成してく
ださい。
・地方公務員法第16条に規定されている欠格条項に該当す
る人は受験できません。
詳しい内容は、市ホームページ(総合政策課)を参照してく
ださい。

更新日2025年2月5日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す