一般社団法人 武蔵野市観光機構の求人・採用情報

一般社団法人 武蔵野市観光機構のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


一般社団法人 武蔵野市観光機構 の事業者情報 (事業者コード: 1317-616576-3)

業種

他に分類されない事業サービス業

事業内容

武蔵野市への観光来訪者を増加し、消費や購買行動を促進するための観光案内の実施や観光マップの作成・配布、街の回遊まち歩きや回遊イベントを企画・開催しています。

会社の特長

武蔵野市全体(吉祥寺・三鷹・武蔵境など)の観光事業を実施する団体として、平成25年に発足しました。事務所は、JR吉祥寺駅北口から徒歩5分程度。

法人名
 一般社団法人武蔵野市観光機構
本店所在地
 東京都武蔵野市
従業員数(企業全体)
 7人
設立年
 平成25年
法人番号
 2012405002972
事業所からのメッセージ
武蔵野市と武蔵野商工会議所が合弁事業として設立した公務団体。
運用委託先はJTB。世界的著名な吉祥寺、「Joge-Town」を世界に発信している。地元の観光案内や名産品、みやげもの、神社仏閣の情報などを発信し、商農の地場産業発展をサポートする目的で設立された。●パートの事務、観光案内、Webスタッフ。
観光案内所の特性上、土日祝のいずれか2日は出勤(応相談可)・JR吉祥寺駅より徒歩5分の好立地。吉祥寺サブカルチャ、アンダーグランド、文化や流行などに敏感で興味や趣向をもつ方、大歓迎。自ら学ぶ力と活力ある意欲で対応が得意な方、臨機応変に対応する応用力を有する方。コミュニケーション力。

更新日2024年5月23日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す