一般社団法人 共創社会推進機構の求人・採用情報

一般社団法人 共創社会推進機構のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

一般社団法人 共創社会推進機構に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



一般社団法人 共創社会推進機構 の事業者情報 (事業者コード: 1313-627636-2)

業種

障害者福祉事業

事業内容

障がい者福祉施設の運営を行っております。平成29年9月に開業現在は就労継続支援B型事業所2軒、相談支援事業所1軒を運営しております。

会社の特長

スピード感があり前衛的ですが、一方で長く勤めて頂けるように、退職金規定をはじめとする福利厚生にも力を入れております。子育て中の主婦の方や介護中の人も働きやすい職場です。

法人名
 一般社団法人共創社会推進機構
本店所在地
 東京都江戸川区
従業員数(企業全体)
 15人
設立年
 平成29年
法人番号
 7040005019570
事業所からのメッセージ
今まで働いてきた環境で「この会議無駄じゃない?」とか「こんな手当があったらモチベーションあがるのに」とか、一度、経営側に言ってみたいと思った事、言ったけど却下されたことはありませんか?私たちは「従業者が働きやすい職場」をモットーに、「その人のペース」で長く続けられる事業所を目指して3か月に一回の頻度で社内体制や働く環境の見直しをする場(運営会議)を設けています。
例:無料のお弁当完備!相談支援専門員を同じ目線でフォローするサポート体制(支援者支援)があります。
職場環境の見直しから、江戸川区の相談支援をより魅力的にしたいというような要望まで、役員が直接聞き、可能な限りその場で決断するような体制でやっています。自らの手で、江戸川区で最高の職場環境を作り上げていく醍醐味を味わってみませんか?
4月より、有給休暇取得推進の観点より、「有給休暇取得手当」を新設しました。

更新日2024年4月3日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す