エンカレッジファーミング 株式会社の求人・採用情報

エンカレッジファーミング 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

エンカレッジファーミング 株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



エンカレッジファーミング 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 1511-614060-4)

業種

耕種農業

事業内容

野菜苗 花苗を生産、県内外のホームセンターに出荷。新規事業としてH29年に高度環境制御栽培施設を建設。ミニトマトの栽培を開始する。

会社の特長

ミニトマト栽培施設はオランダフェンロー型高軒高温室であり、2万平方メートルと県内最大規模を誇る。ここでコンピューター制御システムを活用した最新技術での栽培を開始する。

法人名
 エンカレッジファーミング株式会社
本店所在地
 新潟県新潟市西蒲区
従業員数(企業全体)
 70人
設立年
 平成25年
資本金
 500万円
法人番号
 1110001029448
事業所からのメッセージ
◇オランダ方式の最先端施設です◇
播種から出荷までの全工程を、移動式ガターと環境制御システムにより自動化しております。栽培計画・栽培管理・出荷管理・設備保全等が主な業務となります。2024完成を目指して現在建設工事中です。

◇未経験者の方お待ちしてます◇
当社では未経験者の採用を積極的に行っています。
そもそも、この施設は国内では2例目であり、従業員のほとんどが未経験の状態からのスタートとなります。経験と技術を持ち合わせた栽培マスターの指導の下、一から技術を学んでもらいます。
前職の業種は問いませんので安心して応募ください。

◇ミニトマトおよび野菜苗◇
当社では、現状ミニトマトと野菜の苗および花の苗の栽培を行っております。いずれも県内最大の出荷量があります。今回のリーフレタスは新規事業として取り組むものです。新しいことへの挑戦や先端技術の導入を常に目指しています。

更新日2024年6月18日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す