ひろしま農園の求人・採用情報

ひろしま農園のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


ひろしま農園 の事業者情報 (事業者コード: 4407-614226-8)

業種

耕種農業

事業内容

県内・外のスーパーとの直接販売(生協・トキハインダストリー)また、海外スーパー(香港)との直接販売(citysuper)R4年度収穫予定量 50~60t

会社の特長

ひろしま農園はおいしいトマト作りに何が必要かを常に考えて行動しています。トマトは食べれないけど、ひろしま農園のトマトなら食べれるといってもらえるトマト作り目指しています。

従業員数(企業全体)
 4人
設立年
 平成9年
事業所からのメッセージ
ひろしま農園創設1997年(平成9年)
渥美半島(現田原市)師匠となる石井農園に1年間研修をうける。
きっかけは名古屋に住む叔父から1ケースのとまとが送られてきて食べてみると今まで食べた事のないトマトのおいしさや甘さ風味が口の中に広がり感動したことです。こんなとまとをつくってみたい農業をしてみたいと思い師匠にお願いをして研修を受け1年後就農しました。
最初からは結果が中々でずに試行錯誤の連続で何年も過しました。
少しずつではありますがおいしいトマトを作る手応えは感じています。肥料やハウスには多額のコストをかけています。台風には耐えることのできるハウスです。土をつくるにも微生物資材や選んで良い肥料も使用しております。
今現在は販売先も少しずつ伸びておりおいしいトマト評価をいただけるようになりました。とても感謝しております。現場でおいしいトマトを一緒につくりませんか!よろしくお願い致します。
就農準備期間としての受入の相談も可能です。
食べること、人のことを第一に考えてとまとに向き合いとまとを栽培しております。
ひろしま農園で一緒にとまと作りをしたい人募集しております!

更新日2024年6月28日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す