とちぎ県南若者サポートステーション(一般社団法人 とちぎ青少年自立援助センター)の求人・採用情報

とちぎ県南若者サポートステーション(一般社団法人 とちぎ青少年自立援助センター)のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

とちぎ県南若者サポートステーション(一般社団法人 とちぎ青少年自立援助センター)に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



とちぎ県南若者サポートステーション(一般社団法人 とちぎ青少年自立援助センター) の事業者情報 (事業者コード: 0909-918405-7)

業種

社会教育

事業内容

若年無業者等に対し、総合相談、キャリア相談、社会自立プログラム等を通所型で提供し、地域で安定して生活する事を包括的にサポートします。

会社の特長

様々な事情で社会困窮者するすべての方へ、地域の専門支援ネットワークを基盤とし包括的な支援を提供することにより、地域で安定した生活を育める機会を提供しています。

法人名
 一般社団法人とちぎ青少年自立援助センター
本店所在地
 栃木県宇都宮市
従業員数(企業全体)
 12人
設立年
 平成22年
法人番号
 6060005007285
事業所からのメッセージ
私達は若年無業者支援に対し、栃木県に拠点を構え、同県南地域を中心に全国の若年無業者支援団体と支援ネットワークを構築しながら「若者の地域における継続的社会自立」を目標に活動してきました。
私たちの考える若年無業者等の「継続的社会自立支援」とは、若者の生きるための選択肢を広め、個や家族で困窮状態に陥るリスクを未然防止し、経済力、生活力を兼ね備え、地域社会を支える人材を育成することにあると考えます。また、衰退しつつある地方の若年者労働の課題を解決し、その若者の力が活力ある国の形成につながることは重要なミッションだと捉えております。さらには、近年の本事業における氷河期世代を含む対象者年齢の拡充、未就労在学者の支援、さらにはコロナ禍でさらに増加するであろう生活困窮者支援など、本事業に求められる支援は、就労支援だけにとどまらず、生き方の支援として捉えております。若者が自分らしく、他者と肯定感を育みながら社会で生きることに価値を見いだし、地域の将来を支える人材となるようサポートする仲間を探しています。

更新日2025年2月4日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す